世界第3位のシェアを誇るハイネケン|オランダ
商品名:ハイネケン(Heineken)
原産国:オランダ
アルコール分:5%
エネルギー:41kacl
たんぱく質:0.5g
脂質:0g
糖質:2.9g
(100ml当たり)
価格:日本では200円程度で販売されています。
ビールの色:
日本で販売されているビールの色は黄金系が多いですが、ハイネケンは金茶色でした。黄色みがかっています。
管理人のコメント(個人的な味の評価等)
ハイネケンをグラスに注いでみると、泡は日本で売られているビールのものとほとんど変わりありませんでした。
味ですが、しっかりとした苦味の中にもうまみがありました。
日本のビールよりも若干クセのある味ではないかと感じました。
Google検索で「ハイネケン」について調べていたのですが、気付いたことがありました。
それは何かというと私が購入したハイネケンとラベルが若干違っています。
Googleの画像検索で表示されてものはラベルの上部が緑色でありますが、私の購入したものは銀色となっているのです。
なぜラベルのデザインが違っているのでしょうか。知っている方がいたら情報をお待ちしております。
ちなみにハイネケンはオランダのビール醸造会社であり、世界シェア3位となっています。
日本では現在ハイネケンはBarやコンビニなどでも売られています。
またハイネケンと一言に言ってもグリーンボトル、オールドブラウン、ダーク・スペシャルダーク、ボック・バクラーといった商品があります。
ただし、日本国内で販売されているハイネケンは限られており瓶タイプ、缶タイプ、ドラフトビール、ダーク、バクラーとなっています。
いつも日本のビールを飲んでいて気分をちょっと変えてみたい、もしくは別のビールを飲んでみたい方にはハイネケンはオススメではないかと思います。
この記事へのコメントはこちら