今回、痛印堂(いたいんどう)さんで販売されていると「劇場版魔法少女まどか☆マギカ」シャフト描き下ろしイラスト印鑑の画像とくりそつな他社の印鑑を見つけました。
魔法少女まどか☆マギカとは?
(まほうしょうじょまどかマギカ)
願いを叶えた代償として「魔法少女」となった鹿目まどか(かなめ まどか)やその仲間たちが人類の敵とたたかう物語です。現在は世界的にも有名になっており、その人気はいまだ衰えるところを知りません。
くりそつとは?
くりそつとは、「そっくり」なという意味です。
他社印鑑の画像とくりそつな画像
痛印堂さんの公式ページ
「紫高の痛印「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」シャフト描き下ろしイラスト印鑑セット – 痛印堂」
URL:http://www.itaindou.com/ss_madomagi
URL:http://www.itaindou.com/images/shikoumados/gallery/a001.jpg
プレスリリース
「ASCII.jp:巫女姿の暁美ほむらが痛印に! 劇場版「まどか☆マギカ」公認印鑑が年内限定販売」
URL:http://ascii.jp/elem/000/000/853/853094/
URL:http://ascii.jp/elem/000/000/853/853117/img.html
※12月26日に、プレスリリースの印鑑の画像が変更されています。
12月25日時点でのジュエルズチタン印鑑(Google画像検索より)
ツイッターURL:https://twitter.com/itaindou/status/409864926740488192/photo/1
(現在、この写真は削除されています)
GoogleのキャッシュURL:http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MOWA3UfPjjYJ:https://twitter.com/itaindou/status/409864926740488192+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
印鑑画像URL:http://miruzow.tvz.in/program/732/20131209?mrzInnerView
ブログ記事
タイトル:【「まどか☆マギカ】暁美ほむらが痛印に!銀行印としても使用可能
URL:http://gaho.info/matome/522/
印鑑画像URL:http://gaho.info/wp-content/uploads/2013/12/a001_240x.jpg
タイトル:【話題】巫女姿の暁美ほむらが痛印に!銀行印としても使用可能 劇場版「まどか☆マギカ」公認印鑑が年内限定販売
URL:http://blog.livedoor.jp/sokihi11282/archives/1842679.html
印鑑画像URL:http://livedoor.blogimg.jp/sokihi11282/imgs/5/f/5fcebdfd.jpg
痛印堂(いたいんどう)さんのサイトで販売されている紫高の痛印「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」シャフト描き下ろしイラスト印鑑セットの中に含まれているソウルジェム付きチタン印鑑の画像をGoogle画像検索でこの画像を検索すると、
「チタン印鑑/実印 ジュエルズチタン バイオレット 16.5mm 【印鑑ケース付】│チタン 印鑑のハンコヤドットコム」
URL:http://titan.hankoya.com/shop/k_titan_jituin.html
「ジュエルズチタン印鑑 個人実印|チタン印鑑スクエア」
URL:http://titan.hankoya.com/shop/item/p-jituin/IN-JVR-TIM-V16-V.html
印鑑画像URL:http://www.hankoya.com/img/titan/item/inkan/IN-JVR-TIM-V16-V.jpg
ハンコヤドットコムさんで現在販売中のジュエルズチタン印鑑と非常に似ている印鑑であります。パクった可能性もあります。
他社のジュエルズチタン(ジュエリーチタン)印鑑
ジュエルズチタン(ジュエリーチタン)印鑑は、ハンコヤドットさんや痛印堂さんだけが販売しているわけではなく、他の会社でも販売されています。
ハンコヤストアの場合
URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankoya-shop/titan-houseki.html
商品:「ジュエリーチタン アメジスト 60 × 13.5 mm」
URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankoya-shop/imjyuerihouseki52729housekage13.jpg
はんこ祭りの場合
商品:「印鑑 ジュエリーチタン印鑑アメジスト12mm 実印/銀行印/認印」
URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/hankomaturi/ko-je-tit-am-12.html
はんこショップおとべの場合
商品:「ジュエリーチタン・アメジストジルコニア」
URL:http://image.rakuten.co.jp/hanko-otobe/cabinet/common/titanam79.jpg
印鑑本舗の場合
商品:「シルバーブラストチタン・丸寸胴(スワロフスキーアタリ付)・アメジスト・18mm・ケース別売り」
URL:http://www.inkan-honpo.com/product.cgi?productID=p113103165#productDetail
こうして比較してみると、各サイトの印鑑画像(写真)は全て異なっています。
つまり、ハンコヤドットコムさんと、痛印堂さんだけがほとんど同じ画像を使っているのは明らかにおかしいわけです。
また、プレスリリース(http://ascii.jp/elem/000/000/853/853094/)の印鑑画像は公開後に変更されているため、痛印堂さんがハンコヤドットコムさんの印鑑画像をパクリ疑惑が高まります。
感想
魔法少女まどか☆マギカはいぜんから知人の方に勧められたりと、ファンになりそうな感じでネットを徘徊していると、今回たまたま似ている印鑑を見つけてしまいました。
これって、大丈夫なんですかね。
似すぎていて、パクリっぽい感じもしなくはないです。