スキマ時間で情報を得る記事 – 2023年6月24日

■予備校からさっさと帰る学生が合格しやすいって話

URL:https://twitter.com/mita_norifusa/status/1672060531648380928

コメント:これは社会人になっても参考になる。行動を自分では決めれずに他人に依存している人は成功しにくいと考える。また時間の使い方を理解し効率よくこなしている人は成功しやすいと考える。つまり学生だろうが大人だろうが自己管理は大事。

■伝言ゲームが下手な組織は上手くいかないって話

URL:https://twitter.com/mita_norifusa/status/1672077599319949312

コメント:ビジネスの基本は伝言ゲームは格言だと言える。会社のトップに立つ人から一番下にいる人まで、はっきりと頭で鮮明に映像で見えるほどに情報を伝えることはとても大切だし、それができないとどこかにほころびができる。

■成功する人間は成功することしか考えておらず、失敗する人間は失敗することを考えるって話

URL:https://twitter.com/investorz_mita/status/1671336023656398848

コメント:失敗をイメージする人はその通りになる。このツイートを見たときに感じたのは、Brandon K. Hillという方がツイートしたサイモン・シネック氏の動画だろう。人間の脳の構造的にネガティブな思考をしてしまうとその方向に進むので、常にポジティブな思考や表現をした方が良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました