■視野が広くないと、思わぬ見落としをするって話。/ドラゴン桜2
URL:https://twitter.com/mita_norifusa/status/1670964694818095105
URL:https://toyokeizai.net/articles/-/680467
コメント:受験に限らず上から少し引いてみる主観的ではなく客観的な姿勢は大事。見えていなかったことが見えるようになる。
■本当のバカとはやらないやつのことだって話。(1/2) / ドラゴン桜2
URL:https://twitter.com/mita_norifusa/status/1670990262758408192
コメント:本当のバカとはやらないやつ。これは受験などに限らずの名セリフ。目の前のことは全てやる。失敗もあるが成功の可能性がある。
また目の前のことを全てやるには何をやるかのリストが必要。そのためにはインプットとアウトプットする。
■行動力とふてぶてしさ(『インベスターZ』第78話)
URL:https://note.com/mitanorifusa/n/nf5aa98678303
コメント:DMMの亀山会長の話がとてもおもしろかった。実際にあんな感じなのだろうか。私が気になった言葉はやはり「商売なんて10本やって1本当たればいい」というもの。ただ10本は実際にやらないといけないのでどれだけ打席に立てるかだと考える。
■1流の経営者・マーケターが持つ「概念化思考」のイメージ。
URL:https://twitter.com/maslow_design/status/1667365972737654784
コメント:概念・抽象・具体がとても分かりやすくイメージで解説されている。これはビジネスにおいてとても重要。マズロー安達 | Maslowさんは他にも有益な図解をツイートしてくれているのでフォローしておいた方が良い。
コメント