■Xiaomi Mi Smart Band 7 Pro – Mi Fitness (Xiaomi Wear)(活動量)
まずは、Xiaomi Mi Smart Band 7 Proを用いたMi Fitness (Xiaomi Wear)アプリ(Android)上での記録です。今日は9000歩ほど歩けた。今日の朝は目覚めると、外はまだ真っ暗であった。目覚めたあと、近くのコンビニへ行くために、外出。外出すると寒く真っ暗であった。その後、帰宅し数時間経過すると、空は明るくなってくる。明るくなってきたので、いつものように早朝ウオーキングを行う時間となったが、太陽が出ていないので、時間を遅らせてウオーキングへ行くことにした。ウオーキング中は、重ね着してきたが、かなり寒かったが、空が晴れていたので、よかった。ウオーキング後、谷町6丁目付近へ買い出しへ。
■初体験の報告
・早朝ウオーキングのコースを変更してみる。
違った道を歩いたので、いつもとは違った風景がみれた。
・アサヒグループ食品のクリーム玄米ブラン リッチブレンド アーモンドキャラメルを食べてみる。
セブンイレブンで売られていたので食べてみたが、以前食べた「クリーム玄米ブラン リッチブレンド ハニーチーズ」同様に美味しかった。アーモンドキャラメルとあるが、キャラメル感は急いで食べたせいか、あまり感じなかった。
・サーモアーマースウェットジップパーカーを買ってみた。
ドン・キホーテが展開するスポーツブランドACTIVEGEAR(アクティブギア)のサーモアーマースウェットジップパーカーを買ってみた。いつも早朝ウオーキングに使っている上着のジッパーが壊れてしまったので、思い切って新しいウオーキング用上着を買う。これでウオーキングするのが楽しみだ。
・シルクのハンドウォーマーを買って使ってみる。
手が冷え性なので、女性用らしいが、男性でも違和感なく使えて暖かである。PC入力も捗りそう。
■今日のフィードバック
・うまくいった点
・早朝ウオーキングができた。
・シルクのハンドウォーマーを用いてPCで作業すると、前よりもしやすい。
・失敗した点
・レシートをなくす。
・次にすべきTODO
・不要になったスマホをフリマアプリ等で売ってみたが時間がとれないので、なんとか時間を捻出する。
コメント