活動量の記録日誌 -2022年12月24日

■Xiaomi Mi Smart Band 7 Pro – Mi Fitness (Xiaomi Wear)(活動量)

まずは、Xiaomi Mi Smart Band 7 Proを用いたMi Fitness (Xiaomi Wear)アプリ(Android)上での記録です。今日は9280歩ほど歩けた。今日の朝は目覚めると、外はまだ真っ暗であった。目覚めたあと、近くのコンビニへ行くために、外出。外出すると寒く真っ暗であった。その後、帰宅し数時間経過すると、空は明るくなってくる。明るくなってきたので、いつものように早朝ウオーキングを行う時間帯となるので、ウオーキングへ行くことにした。ウオーキング中は、重ね着してきたが、かなり寒かったが、空が晴れていたので、清々しい気持ちで歩けたのがよかった。ウオーキング後、谷町6丁目付近へ買い出しへ。

■初体験の報告

・早朝ウオーキングのコースを変更してみる。

違った道を歩いたので、いつもとは違った風景がみれた。

・クリスマス・イブなのでセブンプレミアム 生チョコクリームケーキを買って食べてみた。

クリスマス・イブにセブンプレミアム 生チョコクリームケーキを食べるのは初めてである。このケーキはそんなに甘くなく上品で口どけがよく美味しかった。食後、chocozap(ちょこざっぷ)で軽い運動をする。私は今のところ糖尿病でもなんでもないが、血糖値は意識しているので、食後の軽い運動で血糖値を下げられる効果を期待する。

・近くのクリーニング店で綿入りブルゾンをクリーニングしてみる。

去年ぐらいにワークマンで購入した綿入りブルゾンをクリーニングしてみる。クリーニングをするにあたり選んだのは、近くの初めていくクリーニング店。クリーニング料金は1000円以上するかと思っていたが、1000円以内で収まる結果となったのでよかった。

■今日のフィードバック

・うまくいった点

・ライフで大好物のアトランティックサーモンのあらが、今日も売っていたので買えた。

・chocozap(ちょこざっぷ)で軽い筋トレとエアロバイクをこげた。

・早朝ウオーキングができた。

・失敗した点

・レシートをなくす。

・次にすべきTODO

・不要になったスマホをフリマアプリ等で売ってみたが時間がとれないので、なんとか時間を捻出する。

・寒さが増し手が思うように動かない件は、シルクのハンドウォーマーを注文して使ってみることにする。

・レシートをなくした件は近くのよく行く生鮮食材専門店がPayPayなどのスマホ決済やクレジットカードでの支払いができないので、対応してくれることを期待する。そうすればレシートを紛失しても買い物の記録は残る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました