活動量の記録日誌 -2022年12月8日

■Xiaomi Mi Smart Band 7 Pro – Mi Fitness (Xiaomi Wear)(活動量)

まずは、Xiaomi Mi Smart Band 7 Proを用いたMi Fitness (Xiaomi Wear)アプリ(Android)上での記録です。今日は8700歩ほど歩けた。今日の朝は目覚めると、外はまだ真っ暗であった。目覚めたあと、近くのコンビニへ行くために、外出。外出すると寒かった。帰宅し数時間経過すると、空は明るくなってくる。そして空の色はグレーだったが、早朝ウオーキングにでかけた。ウオーキング中は、寒かったが、重ね着してきたので、わりと温かくウオーキングすることができた。ウオーキング後、谷町6丁目付近へ買い出しに行くことができた。

■初体験の報告

・空堀商店街の中にあるスズキ薬局にラリンゴールを買う。

昨日から喉が痛くなり、うがい薬を求めて空堀商店街の中にあるスズキ薬局を初めて行ってみた。スズキ薬局では、佐藤製薬のラリンゴールを買ってみた。このラリンゴールを早速帰宅後使ってみると、清涼感があり、効き目がありそうなうがい薬である。しばらく使ってみて、様子をみる。

・BASE Cookies ベースクッキー ココアを買ってみる。

前回、「BASE Cookies ベースクッキー」のアールグレイ味を食べたので、今回はココア味を買ってみた。買った後に食べてみると、しっかりとしたココアの味で、サクサク感と歯ごたえもあり美味しかった。

■今日のフィードバック

・うまくいった点

早朝ウオーキングに出かけることができた。

・いつも行く生鮮食材専門店で、アトランティックサーモンのあらの部分などが買えた。食べられることが楽しみだ。

・失敗した点

・chocozap(ちょこざっぷ)で筋トレを行う予定だったが中止した。

今日は筋トレを行う予定だったが、喉の痛みがあったので、筋トレは中止し、早朝ウオーキングのみにした。

・薬局でお札を床にぶちまける。

愛用しているマネークリップのクリップ部分がどうも緩くなっているのか、お札をクリッピングしても外れてしまう。あと、あとで調べてみて気が付いたが「スズキ薬局」はPayPayの支払いに対応しているとのことだったので、PayPayで支払えばよかった。

・次にすべきTODO

・コミック版「逆説の日本史」が気になった。購入を検討する。

・薬局でお札を床にぶちまける件については、クレジットカードとスマホ決済に全て移行しようと検討する。また新しいマネークリップの購入も検討してみる。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました