活動量の記録日誌 -2022年12月2日

■Xiaomi Mi Smart Band 7 Pro – Mi Fitness (Xiaomi Wear)(活動量)

まずは、Xiaomi Mi Smart Band 7 Proを用いたMi Fitness (Xiaomi Wear)アプリ(Android)上での記録です。今日は7400歩ほど歩けた。今日の朝は目覚めると、外はまだ真っ暗であった。目覚めたあと、近くのコンビニへ行くために、外出。外出すると寒かった、昨日よりも格段に寒い。帰宅し数時間経過すると、空は明るくなってくる。空の色は水色だったので、早朝ウオーキングに出かけることができた。ウオーキング中は、昨日と服装を変更し、少し温かく、のぼってきた太陽と空の色がキレイだったので、気持ちよくウオーキングができた。今回は、昨日筋トレしたので、若干筋肉痛があり、控えめにした。ウオーキング後、谷町6丁目付近へ買い出しに行くことができた。買い出しの途中で、公園に寄れた。公園では日向ぼっこできた。その時、周りと見渡すと、さすがに寒いのか、公園にいるのは自分一人だけだった。

■初体験の報告

・「Anker USB Type C ケーブル PowerLine USB-C & USB-A 3.0 ケーブル 1.8m ブラック」を買ってみる。

Amazonのブラックフライデーで少し安く買えた。Ankerの製品を買うのはこれが初めて。

■今日のフィードバック

・うまくいった点

・早朝ウオーキングに行けた。

・失敗した点

・特になし。

・次にすべきTODO

・昨日、筋トレを行った影響か、若干筋肉痛なので、タンパク質をたっぷりとってしっかりと休息する。

・ナイトミン 鼻呼吸テープを使っているが、最近夜中に目が覚めると、テープが外れてしまっている。テープが外れてしまっている原因は、どうやら夜中に鼻づまりを起こしているので、これが原因のようだ。これを調べてみると、睡眠時は副交感神経が優位になるため、鼻の粘膜が腫れて鼻づまりが悪化しやすい状態になっているよう。どうにかこれを改善したい。耳鼻咽喉科などに相談するか検討。

コメント

タイトルとURLをコピーしました