今回は、「なにわ淀川花火大会」HP内のバナーリンク設置に関してです。
「なにわ淀川花火大会」
URL:http://www.yodohanabi.com/
大阪では、有名で歴史のある「なにわ淀川花火大会」です。第26回淀川花火大会は、残念ながら台風11号の影響で中止となってしまいました。
なにわ淀川花火大会のホームページを観覧していて、気がついたことがあります。
ホームページ左側の「協賛バナーエリア」に、協賛しているところのバナーリンクが設置されていますが、このバナーリンクのソースを確認してみると、
一部のみrel=”nofollow”が指定されていることがわかりました。
rel=”nofollow”に関して
通常、Google は、これらのリンクをたどりません。つまり、これらのリンクの PageRank やアンカー テキストを転送しません。
https://support.google.com/webmasters/answer/96569?hl=ja
協賛しているところなのに、どうしてnofollowにしているのか、疑問です。協賛側から、何か連絡があったのでしょうか。
バナー掲載をするには?
なにわ淀川花火大会のホームページに協賛バナーを掲載するには、こちらから(http://www.yodohanabi.com/html/contact/contact.html)いけます。
掲載費用は一律10万円です。
ちなみに、お問い合わせフォームには、メッセージ本文を入力する欄はありますが、rel=”nofollow”有無を連絡するようなボタンなどはありません。