たまたま梅田のヘップナビオ周辺を散策しておりますと、
このように看板を持ってる人に出会いました。よく見てみると、「検索」って文字が入ったパーカーを着ています。
「○○で検索」って書かれた手持ち看板などはよく見るんですが、人が「検索」になってるのは初めて見ました。
これは斬新?じゃないかと思いました。リアル「検索」人とでも言いますか。
地道にブランディングしてはるんだなと感じました。でも看板を見たとき、キャバクラ系のお店かと思っていましたが、リアルに検索してみると男性専用のフリースペースでした。
検索エンジンで上位に表示させても実際に検索する人がいないと、まったく上位表示させた意味がないので、キーワードによってはこういったことも必要。
地道ではありますが、やらないよりはやった方がいい。
ごく限られたアプローチかもしれませんけど、求めている人にさされば、実際に利用してくれる確率が高いのではないか思います。
以上、初ネクサス7での投稿でした。